鮮やかな色合いが可愛い北欧デザイン。
マリメッコやムーミンなど、色々な北欧デザインがあります。
どれもオシャレなので、贈り物にもぴったり♪
今回は、そんなオシャレな北欧デザインのチョコレートをご紹介。
バレンタインにもいいですね!
いつも頑張っている自分に、ご褒美としてもいかがでしょうか♪
moomin(ムーミン)のチョコレートギフト

フィンランドの作家トーベ・ヤンソンのキャラクター、ムーミン。
愛らしいキャラキターで、日本でも大人気です。
そんなムーミンが可愛らしくデザインされたチョコレートを紹介します。
ベリー板チョコレート

価格 | 481円(税込) |
内容量 | 40グラム |
ムーミンのキャラクターがデザインされた板チョコレート。
岡山県で育ったジャージー牛の牛乳が使われています。
デザインだけでなく、品質にもこだわって作られているのです。
味のバリエーションは3種類。
- ミルク×ラズベリー マシュマロ
- ビター×クランベリー クランチ
- ヨーグルト×ブルーベリー

パッケージからのぞくムーミンたちは、ポストカードになっています。
ちょっとした工夫が嬉しいですね!
お礼のお手紙を書くのもいいですね。
お部屋に飾るのもオシャレで可愛いですね♪

お客さんが来たときに出すのもオシャレ。
割って盛り付けるだけで、オシャレな雰囲気になってくれますよ♪
おやつの時間にもいいですね。
コーヒービーンズ

価格 | 380円(税込) |
内容量 | 15グラム |
フィンランドはコーヒー豆の消費量が世界トップクラス!
それにちなんだコーヒー豆のお菓子です。
使われているコーヒー豆は、鳥取県産のそのままでも食べられるもの。
その豆使って、創業明治2年の広島の豆菓子専門メーカーで作られています。
品質にもしっかりこだわっているのです。

味の種類は3種類。
- スタンダードなココア
- 甘酸っぱいラズベリー
- カフェオレのようなヨーグルト
コーヒー好きにはたまらないお菓子ですね。
甘いだけでなくほろ苦さもあるような、大人のためのお菓子です。

お菓子だけでなくパッケージも可愛い!
マッチ箱のような小さな箱に入っています。
表も裏も、側面までこだわられてデザイン。
どこから見ても可愛いパッケージですね。
お部屋に飾っても可愛いですね♪
ボトル入りチョコレート

価格 | 1,000円(税込) |
内容量 | 35グラム |
とても可愛いボトルに入ったチョコレート。
岡山県で育ったジャージー牛の牛乳が使われています。
個包装なので、ひとつずつ食べられるのも嬉しいですね。

チョコのフィルムにも、可愛いムーミンのデザイン。
細かいところまでしっかりデザインされています。
味のバリエーションは2種類。
青はブルーベリー、赤はラズベリーです。
甘酸っぱい爽やかな味わいが楽しめますね♪

牛乳瓶のようなボトルも可愛い!
白基調のシンプルなデザインがオシャレですね。
ボトルをぐるっと一周、色々なキャラが描かれています。
チョコを食べ終わっても、ボトルを小物入れなどに使えるのが嬉しいですね。
インテリアとしてもオシャレなアイテムです。
マリメッコのギフトセット

価格 | 3,397円(税込) |
プレートサイズ | 15.5×12.5センチ |
マリメッコの人気テキスタイル、シールトラプータルハのプレートとのギフトセット。
チョコレートは、ムーミンの板チョコです。
バレンタインだけでなく、様々なギフトに最適なセット。
もらうだけで気持ちが高まりますね♪

シールトラプータルハは、植物が描かれたデザイン。
モノクロでモダンなデザインが可愛いですね。
深さのない平らなプレートは、ティータイムにもぴったり。
取り皿としても使うことができますよ。

ムーミンの板チョコとセットで、そのままティータイムを楽しむことができますね♪
女性へのプレゼントに、喜ばれること間違いなし。
板チョコは、3種類の味から選ぶことができます。
単品で買うよりもお得な、オススメのギフトセットです。
友チョコや何気ない贈り物にも

ムーミンのチョコレートを紹介しました。
パッケージも可愛く、友チョコやちょっとした贈り物にもぴったり。
贈り物へのお返しにもいいですね♪
オシャレなギフトで、喜ばれること間違いなしですよ!