カジュアルなコーディネートの主役とも言えるのが“スニーカー”。
もちろん、ナチュラルやキレイめなコーディネートにも合います。
動きやすく機能性もバツグンで、万能アイテムですね。
今回は、そんなスニーカーのオススメブランドをご紹介。
一足持っておけば、様々な着回しができるスニーカーです。
どれもハズレなしのブランドなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
CONVERSE(コンバース)

品番 | ALL STAR(オールスター) |
価格 | 4,860円(税込) |
メイン素材 | キャンバス |
1917年に誕生して以来、不変のデザインで親しまれている“CONVERSE(コンバース)”。
その中でも、アイコン的存在とも言える定番のシリーズがこのALL STAR(オールスター)です。
メイン素材はキャンバス。
丈夫なので、長く履くことができます。

スニーカーのタンの部分には、オールスターのロゴ入り。
ワンポイントになっていて可愛いですね。
かかと部分にもオールスターのロゴが入っています。
ホワイトのステッチが、よりカジュアルな雰囲気を出していますね。

カラーバリエーションが豊富なのも嬉しいポイント。
ホワイトやキナリは、よりナチュラルな印象がでます。
ソール部分まで黒いブラックモノクロームも。
コストパフォーマンスもバツグンなので、色違いで集めたくなりますね。
new balance(ニューバランス)

品番 | 574 |
価格 | 7,960円(税込) |
メイン素材 | 天然皮革 |
50年以上の歴史がある“new balance(ニューバランス)”。
スニーカーのサイドにNの文字が入っているのが特徴です。
そんなニューバランスの定番シリーズが、この574シリーズ。
2013年にモデル誕生25周年を迎えた、世界中の人々に愛されているシリーズです。

グリップ性に優れたアウトソールで、ランニングシューズとして最適。
衝撃吸収材も使われているので、安定性とクッション性もバツグン。
デザイン性もあり、普段使いにもピッタリです。
一足で、様々なシーンで使うことができますね。

カラーバリエーションも豊富。
グレーやネイビーなどのベーシックなカラーは、使い勝手バツグン。
どんなコーディネートにも合わせやすいですね。
オレンジやブルーなどで、コーディネートのアクセントとして取り入れるのもグッド!
VANS(バンズ)

品番 | OLD SKOOL(オールドスクール) |
価格 | 7,560円(税込) |
メイン素材 | キャンバス |
1966年に、アメリカで誕生した“VANS(バンズ)”。
バンズの代表的なクラシックモデルが、この“OLD SKOOL(オールドスクール)”。
バンズの様々なモデルの中でも、不動の人気を誇るモデルです。
スニーカーのサイドのサーフラインが特徴的。

ベーシックなカラーなので、コーディネートを選ばず合わせることができます。
かかと部分にはブランドロゴが。
ワンポイントになっていて可愛いですね。
様々なシーンで幅広く活躍してくれます。
Reebok(リーボック)

品番 | EASYTONE(イージートーン) |
価格 | 5,980円(税込) |
メイン素材 | 合成皮革 |
イギリス発祥のスポーツ用品ブランド“Reebok(リーボック)”。
機能性の高い製品開発に長けたブランドとして有名です。
そんなリーボックのイージートーンシリーズ。
履いているだけでダイエット効果があると言われているスニーカーです。

かかと部分が膨らんだような構造になっていて、普通に履くだけでつま先立ちをしているような感覚に。
履きやすいのに足を鍛えることができ、痩せる効果が期待されるというわけです。
靴を履くだけでダイエット効果があるのは嬉しいですね!
ホワイト基調のベーシックなデザインで、通学や仕事にも履いていくことができます。
adidas(アディダス)

品番 | STAN SMITH(スタンスミス) |
価格 | 15,120円(税込) |
メイン素材 | レザー |
ドイツを代表するスポーツブランド“adidas(アディダス)”。
サッカーの日本代表のユニフォームもアディダスが制作しています。
そんなアディダスの、1965年に誕生した一番の名作がこのSTAN SMITH(スタンスミス)。
タンには、スタンスミス氏のイラストがプリントされています。

上質なレザーで、柔らかくはき心地もバツグン。
シンプルなホワイトを基調に、アクセントカラーが入っているのが可愛いですね。
かかと部分には、アディダスのロゴマークとともにスタンスミスの文字が。
ワンポイントになっていて可愛いですね。

スタンスミスシリーズでは緑色が定番カラー。
ですが他にも様々なカラーがあります。
レッドは、コーディネートのアクセントにもなりそう。
どんなコーディネートにも合わせることができますね。
NIKE(ナイキ)

品番 | WMNS TANJUN(ウィメンズ タンジュン) |
価格 | 6,480円(税込) |
メイン素材 | 合成繊維 |
アメリカのスポーツブランド“NIKE(ナイキ)”。
勝利の女神ニーケーの翼をモチーフにしたロゴマークでも有名です。
そんなアディダスの、ウィメンズタンジュンシリーズ。
日本語の単純から命名された、シンプルなデザインが特徴のスニーカーです。

アッパーは、つなぎ目のないシンプルなデザイン。
スッキリとした印象がありますね。
全面がメッシュ生地になっているので、軽量性と通気性に優れています。
フィット感もバツグンなので、長時間歩いても疲れにくいというのは嬉しいですね。

ブラック以外にグレーの色合いもあります。
ホワイトのロゴがワンポイントになっていますね。
ベーシックなデザインなので、コーディネートを選びません。
アウトドアにも普段使いにも最適ですね。
SAUCONY(サッカニー)

品番 | Jazz Original(ジャズオリジナル) |
価格 | 9,180円(税込) |
メイン素材 | スエード |
アメリカのシューズメーカー“SAUCONY(サッカニー)”。
アメリカのランニングシューズで高いシェアを誇っています。
そんなサッカニーの定番モデルが、このJazz Original(ジャズオリジナル)。
アメリカのスポーツマガジンで、最高評価の5つ星を獲得したモデルです。

クッション性にも優れていて、歩行の衝撃を吸収してくれます。
長時間歩いても疲れにくいのは嬉しいですね。
シンプルなデザインなので、普段使いにも最適。
カジュアルなコーディネートにも合わせやすいですね。
Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)

品番 | SERRANO(セラーノ) |
価格 | 8,640円(税込) |
メイン素材 | 合成繊維 |
アシックスの全身ブランドであるオニツカタイガー。
1949年に神戸で誕生しました。
オリンピックのシューズを手がけたこともあるほど、世界的にも人気のブランドです。
そんなオニツカタイガーのアイコン的存在とも言えるモデルが、このSERRANO(セラーノ)。

陸上のスパイクからインスピレーションされてできたモデルです。
カラフルなラインがアクセントになっていますね。
クッション性にも優れています。
歩行の衝撃を吸収してくれて、足の負担も軽減してくれるのです。

カラーバリエーションも豊富。
同系色の色違いは、コーディネートにもなじみます。
レッドやピンクなどの個性的なカラーも。
コーディネートの差し色にもいいですね。
POLO RALPHLAUREN(ポロ ラルフローレン)

品番 | BRISBANE(ブリスベン) |
価格 | 5,980円(税込) |
メイン素材 | キャンバス |
1967年に誕生したアメリカを代表するブランド、“POLO RALPHLAUREN(ポロラルフローレン)”。
そんなラルフローレンのスニーカー、BRISBANE(ブリスベン)のモデルです。
アウトソールにはコルク素材が使われています。
弾力性と通気性に優れ、滑りにくいという嬉しい特徴も。

アッパーはキャンバス素材なので丈夫。
長く履くことができますね。
ラルフローレンのブランドロゴであるポニーの刺繍もほどこされています。
ワンポイントのアクセントになっていて可愛いですね。

ホワイトに、ブラックのアクセントがオシャレな色合いも。
どちらもベーシックなカラーです。
どんなコーディネートにも合わせることができますね。
一足あるだけで、様々な着回しができる万能なスニーカーです。
(ポロラルフローレン) POLO RALPH LAUREN スニーカー BRISBANE
LACOSTE(ラコステ)

品番 | CARNABY(カーナビー) |
価格 | 14,040円(税込) |
メイン素材 | 合成皮革 |
1933年に誕生した、フランスのアパレルブランド“LACOSTE(ラコステ)”。
様々なアイテムのうち、特にポロシャツが人気のブランドです。
ブランドロゴのワニのイラストでも有名ですよね。
そんなラコステのスニーカー、CARNABY(カーナビー)。

ロゴのワニの刺繍もほどこされています。
ホワイトに、ロゴがワンポイントのアクセントになっていますね。
インソールにはオーソライトが使われていて、柔らかく履きやすいのが特徴。
自分の足にピッタリフィットしてくれます。